地域密着型で徳島の大工が直接リフォームします!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 大工の仕事

大工の仕事

浴室パネル貼り工事

賃貸物件で、今回はタイルの部分のみ浴室パネル貼りをしました。 古いタイルの部分がねずみ色なのは防水処理を先にしていたからです。 マンションの場合、下階への水漏れが一番厄介なので丁寧な仕事が求められます。 ボンドが乾くまで …

プレハブ事務所内装工事

神山町阿野にある五反地モータース様の事務所内装工事をさせていただきました。 そのままではすきま風や壁が薄いので断熱や防音性がほぼ無いようなものなので、極力スペースを犠牲にせず断熱材を入れて胴縁の下地の間にも断熱材を切り込 …

玄関廊下フローリング貼り

廊下の階段横のトイレへと続く正面のドア手前の床が抜けそうなくらいフニャフニャの状態でしたので 部分的に切り取って合板を貼り替え、更に上からフローリング貼りをしました。 フローリングは外周全て削り付けの仕上だったので技術的 …

玄関サッシ取付工事

築50年ほどになるお家で玄関サッシが当時のままで動きが悪く、アルミ自体の腐食も進んでいたので玄関サッシ丸ごと交換となりました。 周りのタイルを壊さずに古いサッシを解体するのにとても気を遣いました。 周りを傷つけずに上手く …

スナック店舗改装工事

コロナ禍で一度店を閉めていたスナックを営業再開されるということで、内装や棚を新しくしたいとの依頼でリフォームさせていただきました。 予算の都合上、天井は下地からやりた替えますが壁はカウンターの棚板の部分以外はそのままにし …

換気扇フードの自作、取り付け

我が家の倉庫ですが、以前から夏場はサウナ状態になるので大型の換気扇をお盆休み前に取付しました。 そのままでは雨が侵入するので自作で経費を抑えてフードを全部ひとりでやりました。

ウッドフェンスのリフォーム

ウッドフェンスの腐食で新しく作り直す工事です。 賃貸物件で予算的に安い木材しか使えないのでほぼ同じ木材でのリフォームでした。 防腐、防虫効果のある塗料で着色してます。 これで完成です。

キッチン入れ替えと床のリフォーム

約30年ほど経つ古いキッチンの入れ替えと床もかなり傷んでましたので根太からやり替えるリフォームをしました。 フローリング貼り、新しいキッチンを取り付けてコーキング処理をしているところです。 これで気持ちよく調理ができます …

キッチンパネルの貼り替え

賃貸物件のキッチンパネル貼り替えの工事です。 剥がした後の石膏ボードにも焦げた跡が見えます。 さすがにキッチンパネルは仕上がりや耐久性を考えると補修より貼り替えをおすすめします。 私はどちらも出来ますので依頼主様、お客様 …

浴室、脱衣室部分の増築

天井高が確保できず設置できなかったので、以前お風呂があった場所とは別に新しくユニットバスを入れるために台所の勝手口に隣接する場所へ増築をしました。 ここにユニットバスを設置するのですが、ギリギリの天井高でなんとか設置でき …

« 1 3 4 5 7 »
PAGETOP
Copyright © 住まいるアシスト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.