地域密着型で徳島の大工が直接リフォームします!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 大工の仕事

大工の仕事

キッチンの隙間隠し

お得意先の賃貸物件のオーナー様より受けたご依頼ですが、キッチン横の隙間からネズミが出入りして困っているのでどうに隙間を埋めてほしいとの事でしたので下地を入れてキッチンの収納扉の内側からビスで固定し、在庫の化粧パネルを貼っ …

内装ドアの取り付け

以前壁だった場所で切り抜きしたままの状態でしたが、ドアを取り付けてほしいとのご依頼でしたので枠材を取り付け後、寸法を測ってオーダーサイズでドアを取り付けしました。 これで冬場でも冷気を遮断できるのでお客様も満足されてまし …

キッチンの下地と化粧パネル貼り

システムキッチンの入れ替え工事で古いキッチンを解体、撤去後に窓廻りの壁をフラットにするための下地を作りました。 古いタイルとの段差を無くしてからキッチンパネルを貼っていきます。 あとはキッチンの組立業者がシステムキッチン …

造り付け収納棚、カウンターテーブル取付

造り付けの収納棚です。とにかく頑丈な造りにとの要望があったのでカウンターテーブルと同じ厚みで25ミリ厚(扉は20ミリ)のラジアタパイン集成材のフリー板をカットして組み立てました。 カウンターは壁の下地補強をして下からビス …

脱衣室リフォーム工事

今回はユニットバスを交換に伴い、入口枠を壊して作り直す必要があるので脱衣室の壁、天井のクロス下地のべニア貼りとフロア材の上貼りをしました。 大工工事はここまでで、クロス工事と照明器具を付ければ完成です。

木製バルコニーのリフォーム

築20年超えの老朽化したバルコニーで床が抜けて歩けない状況でしたので、手すりの柵の形状以外は同じ形で復元しました。 イタウバという種類のハードウッドを使用していますので耐久性はかなり強いです。 気になった方はお気軽にお問 …

シミのある石膏ボードの貼り替え

賃貸物件の退去後の部屋で以前ペットを飼っていたようでおしっこのツンとした臭いが取れず、フロアのみならず、壁のボードを床から40~50センチくらい切って貼り替えをしました。 シミになっている部分はすべて張り替えたので臭いは …

便器水漏れと床貼り替え

一見何も問題なさそうに見えるトイレですが・・・ 隙間から水漏れしてます。ボルトは錆びて回らなかったので切りました。 何なのこれ? マジか・・・ よくこんな状態で便器が割れたりしなかったものだと思いました。 新しく床の下地 …

自宅寝室のフローリング貼り

自宅寝室が今まで畳だったのでかさ上げして断熱材をを入れてフローリング貼りにします。 在庫で余ったフロアを有効活用してグラデーション貼りにしました。 ベッドや机でほとんど隠れるので気にしません。在庫整理もできて格安でできる …

倉庫、作業室リフォーム工事

長年物置状態だった倉庫の部屋をきれいにリフォームして作業室として使いたいとのご依頼で、まずは朽ちた床から解体しました。 続いて庇を付けるために外壁のトタンを剥がします。 外の工事はこれで終わりました。 ジプトーン天井を新 …

« 1 2 3 4 7 »
PAGETOP
Copyright © 住まいるアシスト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.