リペアの仕事
外構レンガ補修(2例目)
2021年8月4日 リペアの仕事
また似たような案件で次は本物の赤レンガの補修です。炎天下での作業が体にこたえる一日でした。 まずパテが剥がれない様に足付けをしてパテで成型後着色していきます。 補修後の画像です。 パテの削りカスで下のコンクリートが白っぽ …
キッチンパネルの貼り替え
賃貸物件のキッチンパネル貼り替えの工事です。 剥がした後の石膏ボードにも焦げた跡が見えます。 さすがにキッチンパネルは仕上がりや耐久性を考えると補修より貼り替えをおすすめします。 私はどちらも出来ますので依頼主様、お客様 …
キッチンエンドパネルと床の補修
2019年12月27日 リペアの仕事
キッチンのエンドパネル下が膨張して一部がめくれていたので補修しました。 原因としてはパネルの心材が水分を吸い上げて膨らんだものかと思います。 補修後の画像です。 ついでにフローリングの傷の補修もさせて頂きましたが、こちら …
アルミサッシのキズ補修
2019年11月9日 リペアの仕事
ついやりがちですが、クレセント錠のつまみを上げた状態で引戸を閉めると下の画像のような傷ができます。 結構がっつりと傷がついています。 補修後の画像です。 慌てているとついやりがちな傷なので特に賃貸に住まわれている方はお気 …
窓枠補修(ダイノックシート貼り)
2019年10月21日 リペアの仕事
一戸建ての二階南バルコニーの窓枠補修です。 窓を開けっぱなしにして濡れたまま放置して膨張し、枠材の表面が浮いている状態でしたので下部のみシートの貼り替えをします。 部分貼り替えの場合、既存部分との色合わせが難しいですが違 …