こちらの屋根も傷んで瓦の下の土が雨の度に流れて雨漏りしていました。

垂木をほぼ半分くらい新しい木材に入れ替えて野地板を貼りました。

こちらは嵌合式ガルバリウム鋼板で仕上げました。

南面のアルミサッシ入替工事ですが、古いサッシは家の傾きで網戸がすぐ外れたり、クレセント錠が嚙み合わない状態でした。

柱の傾きが大きく、取り付けには苦労しました。

こちらは部屋から見たがぞうです。

追加で八畳の和室の床を部分的に補修しました。

こちらも右側の浴室へ続く外部廊下です。洗濯機を置くため配管し、新しくリフォームしました。